ブログを始めるにあたり、いろいろなツールがあり、初心者の方は「何をどう使っていいかわからない><」とお悩みではありませんか?
例えば
- どのようなツールを使えば記事作成がスムーズになるのか
- どうすれば読者の反応を把握することができるのか
- どうすればブログへのアクセス数を増やせるのか
ツール選びに悩みを抱えている方は、このようなことが気になると思います。
ブログのツールはいっぱいあって何を使ったらいいか迷っちゃうよ><
キーワード選定ツールやアクセス解析ツールなど、どれを使っていいか迷ってしまいますよね!
そこで記事では、実際にブログ初心者でも簡単に扱える便利な7つのおすすめツールを紹介していきます。
この記事を読むことで、ツールの紹介だけでなく、使い方も画像付きで分かりやすく説明するため、使用方法もマスターすることができます。
ツールを使いこなせれば、ブログ運営がより一層効率的になること間違いなし!なので、ぜひ参考にしてみてください!
ブログでツールを使うメリットは?
ブログにおいて、効率的な作業をするために、さまざまなツールが活用されています。
ツールを使用することで、以下のようなメリットが得られます。
- 知り得ない情報が得られる
- 自分でいちいち調べる必要がない
- 自分のスキルでは作成できないものが簡単に作れる
まずは、ツールを活用することで得られるメリットについて解説します。
一つずつ詳しく見ていきます!
ツールなしでは知り得ない情報が得られる
ブログのツールを活用することで、本来知り得ない情報を得ることが可能になります。
たとえば、SEO分析ツールを使えば、自分のブログがどのようなキーワードで検索されるのかや、競合サイトとの違いを把握することができます。
検索エンジン最適化(Search Engine Optimization)の略称です。
検索エンジンは、GoogleやYahoo!などの検索プラットフォームです。
また、アクセスツールを利用すれば、読者がどこから記事にたどり着いたのか、読者の性別や年代を把握することができます。
これらの情報を上手に活用することで、より効果的なブログ運営が可能となります!
自分でいちいち調べる必要がない
ブログのツールを使用することで、ツールが勝手にデータを分析してくれるので、自分で調べる必要がありません。
例えば、Googleアナリティクスやサーチコンソールは、アクセスして気になる項目を選択すれば、すぐに状態を確認できます。
関連キーワード調査ツールも、キーワードを検索すれば、無数の関連キーワードを選出してくれるので、自分で調べる必要がありません。
これらのツールを活用することで、本来かかる手間や時間を大幅に削減できるため、より効率的な作業が可能になります!
自分のスキルでは作成できないものが簡単に作れる
ツールを利用することで、自分のスキルでは作成できないものが簡単に作成できるようになります。
例えば、デザインツールを利用すれば、自分でデザインするのが苦手な人でも、テンプレートを使用して簡単に高品質なデザイン物を作成することができます。
また、ブログを始める際に欠かせないWordpressもツールの一つで、プログラミングのスキルがなくても、簡単にオリジナルのWebサイトを作成することができます。
これらのツールを活用することで、自分自身のスキルに限界があっても、簡単に素晴らしいものを作成することができます!
キーワードとは
ツールを紹介する前にブログにおけるキーワードについて押さえておきましょう。
ブログにおけるキーワードとは、検索エンジンで検索されるときに、そのブログ記事が引っかかるようにするために設定する単語やフレーズのことです。
キーワードは、ブログ記事のタイトルや本文、画像の説明文などに設定されます!
なるほど!もっと分かりやすく例えると!?
ブログにおけるキーワードを例に挙げて分かりやすく説明していきます!
例
- 読者が「お風呂の床の黒ずみを取りたい」と悩んでいる
↓そうだ!Googleで検索しよう! - 悩みを解決するためにGoogle(検索エンジン)で「お風呂 床 黒ずみ 取れない」調べる
↓検索欄に単語を入力 - この時に検索欄に入れる単語(文字)のことを『キーワード』といいます!
Googleなどの検索欄に入れる文字のことをキーワードと言うんだね!
その通り!キーワードはブログを書いていくうえで、とても重要なので覚えておきましょう!
便利な7つの用途にあったおすすめツール
ブログ初心者でも簡単に使える便利なツールがたくさんあります。
以下では数ある中から、7つの用途にあったツールを紹介していきます。
- 検索ボリュームチェックツール
- 関連キーワード調査ツール
- ライバルサイト分析ツール
- 検索順位チェックツール
- アクセス解析チェックツール
- アイキャッチ画像作成ツール
- その他の便利ツール
これらのツールを活用することで、ブログの運営がより効率的になり、読者にとってもより魅力的なコンテンツを提供できるようになります。
使用用途に分けてツールの使い方を解説していきます!
1. 検索ボリュームチェックツール
検索ボリュームチェックツールとは、自分が狙うキーワードに検索需要があるのかを事前にチェックできるツールです。
検索されない(需要が無い)キーワードで記事を書かないように、防止策として、事前にチェックする必要があります!
ただし、過去のデータをもとにチェックするツールがほとんどです。
そのため、急に検索需要が増えた場合や新たなキーワードに関しては正しい数値が表示されない場合があるので注意しましょう
代表的な検索ボリュームチェックツールは、以下の2つです。
- アラマキジャケ
- Googleトレンド
それぞれ使い方を紹介していきます!
アラマキジャケ
アラマキジャケの特徴
- 月間の検索数(検索回数過去のデータをもとに数値化してくれている)
- Google検索結果上の順位で実際に見込めるアクセス件数がわかる
\ 無料で利用できます! /
実際に狙うキーワードを入れて検索需要があるかを調べます。
この時、検索数が数千件あれば十分な検索需要があります。
Googleトレンド
Googleトレンドの特徴
- 通年の検索中の浮き沈みが確認でき、季節ネタ等で特に活用できる
\ 無料で利用できます! /
Googleトレンドの場合、キーワードは1語で検索するようにしましょう。
2語以上だと結果が出てこないことがあります。
このように関連トピックスと関連キーワードが表示されます。
季節物や流行物の記事は時期が来れば検索需要がのびる傾向があります。
季節もので言うと以下のようなものが挙げられます。
- 桜
- クリスマス
- ハロウィン
など
逆に流行ものだと、2020年はコロナウイルス感染症、2023年はWBCなどが挙げられます。
1年を通して検索需要が少ない場合は、記事を書いてもアクセスが見込めないため、違う記事を書くことをおすすめします!
2. 関連キーワード調査ツール
関連キーワード調査ツールとは、狙うキーワードの関連キーワードをリストアップしてくれるツールです。
検索されたキーワードと関連性が高いキーワードのことです。
関連キーワードを分析することで、ユーザーの検索ニーズの把握に役立ちます。
記事やタイトルに入れるキーワードや内容を確認できるため、SEOにも活躍するツールです!
おすすめの関連キーワード調査ツールは以下の2つです。
- ラッコキーワード
- キーワードプール
それぞれ使い方を解説していきます!
ラッコキーワード
ラッコキーワードの特徴
- とにかく「ラッコキーワードを使っておけばOK!」と言える最強のツール
- 無料で使用制限はあるものの簡単で使いやすい
\ 無料で利用できます! /
一覧の左上によく検索されている検索ボリュームが多いものから順に並んでいます。
3語目キーワードが知りたい場合は矢印をクリックすると出てきます!
キーワードプール
キーワードプールの特徴
- ラッコキーワードとほぼ同等の機能
- 待ち時間が発生するところがマイナスポイント
- 拡張機能を使うには年間のシリアルキーが必要
\ 無料で利用できます! /
3. ライバルサイト分析ツール
ライバルサイトの分析情報を活用することで、自分のブログを上位表示させることができます。
ツールによっては、
- ライバルサイトがどのようなキーワードでアクセスを集めているのか
- どの記事が上位表示されているのか
- 稼いでいるキーワード
など、収益に関連する情報まで調べることが可能です。
これにより、自分のブログでも、競合に負けない有益な情報を得ることができます!
より多くの読者にアクセスしてもらえるようになるんだね!
代表的なライバルサイト分析ツールは、以下の2つです。
- SEOチェキ
- ラッコキーワード
それぞれ使い方を解説していきます!
SEOチェキ
SEOチェキの特徴
- ライバルサイトの
- 公開記事数
- ドメイン取得日
- ディスクリプション(サイトの説明文)
- キーワード出現率
など、基本的な情報を確認できる初心者向けツール
\ 無料で利用できます! /
SEOチェキではこの2つを基本使用します。
サイトSEOチェック検索結果の見方
https://○○.com/検索した場合 |
---|
インデックス数は検索したドメインの公開記事数(多少の前後あり) |
ドメイン取得年月日サイト運営年数がわかる |
https://○○.com/○○ (記事のURLを検索した場合) |
---|
どんなタイトルで記事を書いているか |
ディスクリプションの確認 |
キーワード出現頻度チェック検索結果の見方
検索した記事内にどんなキーワードが使われているかが分かります。
たくさん使われているキーワードを記事内に使うことで上位表示されるというデータがあります。
ラッコキーワード
ラッコキーワードの特徴
- 検索結果上位にあるブログの見出しを確認できる
ラッコキーワードを使うことで上位20位までのサイトのタイトルから見出しまで、平均見出し数や文字数もすべてチェックすることが可能です!
\ 無料で利用できます! /
H1はタイトル、H2は大見出し、H3は小見出しのことを指します!
シンプル版をクリックすると、見たい見出しの表を一覧にしてダウンロードしてくれます。
4. 検索順位チェックツール
自分が書いた記事のGoogle検索上の順位をチェックできるツールがあります。
上位表示はブログで収益を得るために非常に重要なので、記事公開後に順位をチェックすることは欠かせません。
ツールを使うことで、毎回検索エンジンで検索する手間を省くことができます。
また、ツールによっては、日々の検索順位の変動を自動で抽出することも可能です。
これにより、自分のブログの検索順位の変動を追跡し、上位表示に向けての施策を行うことができます!
代表的な検索順位チェックツールは以下の2つです。
- SEOチェキ
- Googleサーチコンソール
それぞれ使い方を解説していきます!
SEOチェキ
SEOチェキの特徴
- URLを打ち込むだけで現在の順位が正確にわかる初心者さん向けのツール
- 動抽出は不可能
\ 無料で利用できます! /
Googleサーチコンソール
Googleサーチコンソールの特徴
- 最初に自分のブログと紐づけおくだけで、自分のサイトの順位変動推移が全て数値・グラフで確認できる
- 期間の指定も可能
\ ログインから♪ /
期間も決めることができます!
ここからは記事ごとの順位を確認したい場合の手順を解説していきます。
5. アクセス解析ツール
自分のブログのアクセス状況を解析できるツールがあります。
ブログを分析し改善するためには必須のツールで、アクセスが集まり始めた後に使用することになります。
このツールを使うことで、実際にアクセスを集めているキーワードや流入経路(Google、Twitter、Instagramなど)を確認可能です。
また、自分が狙っていないキーワードでアクセスがきていることを確認し、お宝キーワードを発見することもできます。
そのほかにも、解析可能な項目はたくさんありますが、必ずしも全て使いこなす必要はありません!
代表的なアクセス解説ツールは以下の2つです。
- Googleサーチコンソール
- Googleアナリティクス
それぞれ使い方を解説していきます!
Googleサーチコンソール
Googleサーチコンソールの特徴
- 自分のブログにユーザーが訪れる前の行動を分析する外部分析ツール
- どこからブログに訪れたか(流入経路)
- どれほどアクセスを集めたか(アクセス数)
- どんなキーワードで検索してアクセスしたか(検索クエリ)
など様々な機能を持つ
ユーザーが検索エンジンで入力した語句や文章のことです。
\ ログインから♪ /
下記に解説あり
- 合計表示回数
- 自分の記事のタイトルがGoogle検索結果に表示された回数
- 合計クリック数
- 実際にブログにアクセスされた回数
- 平均掲載順位
- 基本的にアフェリエイトで稼いでいくのであれば順位は10位以内が好ましい
- 平均CTR
- 単純クリック率
Googleコンソールを上手く活用する方法
Googleサーチコンソールを活用することで、意図していなかったキーワードでアクセスが集まっていることがあります。
その場合は、そのキーワードをタイトルに入れることでアクセス数を増やすことができます。
表示回数が多いキーワードは、ユーザーが頻繁に検索しているキーワードである可能性があります。
しかし、クリック率が低い場合には、より魅力的なタイトルを作成することでクリック率を増やすことができます!
また、Googleサーチコンソールを使用して記事をリライトする際にも非常に有効です。
URL検査を行うことで、記事がGoogleに登録されているかどうかを確認することができます。
確認方法は簡単で、GoogleサーチコンソールのURL検索窓に記事のURLを入力し、エンターキーを押すだけです。
もし登録されていない場合には、「インデックス登録をリクエスト」ボタンをクリックして登録することができます。
Googleサーチコンソールを定期的に利用することで、SEO対策に役立つ情報を得ることができます。
ぜひ、アクセスが少しでも集まったタイミングでGoogleサーチコンソールを活用してみてください!
Googleアナリティクス
Googleアナリティクスの特徴
- 自分のブログにユーザーが訪れた後の行動を分析する内部ツール
- リアルタイムで何人ブログを読んでいるか(リアタイ閲覧数)
- どれくらい滞在したのか(離脱率・直帰率)
- 他の記事も読まれているのか(ページ遷移)
など、様々な機能を持つ
\ ログインから♪ /
以下ではGoogleアナリティクスGA4(新しい方)で説明していきます!
リアタイ閲覧数の確認方法
「レポート」→「リアルタイム」で確認可能です。
「5分間でどれくらいの人がブログを見てくれているか」を確認できます。
リアタイ数が多いと、実際にアクセスしていることが肌で感じれるので、テンションが上がります!
直帰率の確認方法
検索欄で「直帰率」と検索すると、確認可能です。
6. アイキャッチ作成ツール
アイキャッチとは、画像SEOやSNSでのシェア時に重要な役割を果たすものであり、検索結果以外からの流入を増やすためにも必ず設置することが望ましいです。
アイキャッチ作成ツールを活用すれば、素早く魅力的な画像を作成することができ、制作時間の短縮にも繋がります。
このようにアイキャッチを設定することで、サイトの魅力を高め、ユーザーの訪問数を増やすことができます。
アイキャッチの設定を怠らずに取り入れ、サイトのアクセスアップにつなげましょう!おすすめのアイキャッチ作成ツールは「Canva」一択です!
Canva
Canvaの特徴
- ブラウザ上で使えるツール
- 数多くのテンプレートが存在し、瞬時におしゃれなアイキャッチを生成可能
- 簡単で非常に便利なため、多くのブログ運営者が愛用しているツール
初めて使う方は、Gmailアドレスがあれば簡単にアクセスできます!
\ まずはログインから♪ /
これでアイキャッチの完成です!
7. その他便利ツール
その他の便利ツールは、ブログ運営において幅広く活用できるものです。
以下のツールは、自分で記事を書く場合にはもちろん、外部のライターに記事作成を委託する際にも役立ちます。
- Googleドキュメント
- Googleスプレッドシート
- Googleスライド
- Copy Content Detector
このようなツールをうまく活用することで、より効率的な運営ができるようになります。
ぜひ、積極的に取り入れてみてください!
Googleドキュメント
Googleドキュメントの特徴
- リアルタイムで相互共有できるようにしたGoogle版のWord
- Googleアカウントひとつあれば使用可能
- ドキュメント作成数には制限がなく、オンライン上で誰でも閲覧・編集ができる
- 外注指示書として活用できる
以下ではGoogleドキュメントを共有する方法を解説していきます!
\ まずはログインから♪ /
これでリンクを知っていれば誰でもアクセスできるようになります!
これで編集できませんが、閲覧はできる状態になりました!
Googleスプレッドシート
Googleスプレッドシートの特徴
- Google版のExcel
- 外注ライターさんに依頼するタイトルや見出しを一覧化するのにも活用できる
Googleドキュメントと同様の方法で共有することができます。
以下ではGoogleスプレッドシートを特定の人に共有する方法を解説していきます!
\ まずはログインから♪ /
Googleスライド
Googleスライドの特徴
- Google版のPowerPoint
- 外注マニュアルとしても活躍できる
Googleスライドもリンクを知っている全員や特定の人に共有可能です!
\ まずはログインから♪ /
閲覧者にすることもお忘れなく!
Copy Content Detector(コピペチェック)
Copy Content Detector(コピペチェック)の特徴
- 記事内のコピペ率をチェックするツール
- ほかのブログと文章がかぶっていないかを機械的に判定してくれる
- 外注ライターの納品時に活用できる
\ 無料で利用できます! /
記事を公開していればチェック対象に入れたくない記事のURL必ず入力しましょう!
コピペチェックが良好であれば問題ありませんが、要注意と結果が出た場合は訂正する必要があります。
コピペ調査結果の「詳細表示」をクリックすると、「類似度」「一致度」などを確認できます!
おすすめツールを活用してブログ運営を成功させよう
今回は実際にブログ初心者でも簡単に扱える便利な7つのおすすめツールを紹介していきました。
まとめると以下のようになります。
- ブログでツールを使うメリットとは?
- ツールなしでは知り得ない情報が得られる
- 自分でいちいち調べる必要がない
- 自分のスキルでは作成できないものが簡単に作れる
- 便利な7つの用途にあったおすすめツールは?
- 検索ボリュームチェックツール
- 関連キーワード調査ツール
- ライバルサイト分析ツール
- 検索順位チェックツール
- アクセス解析チェックツール
- アイキャッチ画像作成ツール
- その他の便利ツール
ということがお分かりいただけたと思います!
便利なツールを使えば、ブログ運営がよりスムーズになり、より多くの読者を集めることができるんだね!
その通り!また、ライバルサイトの情報や自分のブログのアクセス状況を把握し、改善していくことで上位表示や収益化にもつながります!
ぜひこれらのツールを活用し、自分のブログ運営を成功させましょう!