ラブライブ!のヘヴィメタル系楽曲まとめ
[Category:Feature / PickUp・Artist: LOVE LIVE! ・Writer:DENMETA(伝説のメタラー)(漫画家・ライター・編集長)]
[Category:Feature / PickUp・Artist: LOVE LIVE! ・Writer:DENMETA(伝説のメタラー)(漫画家・ライター・編集長)]
アニメにゲームに音楽に数多くのメディアミックスを展開していく「ラブライブ!」。この記事掲載日の2017年10月7日はラブライブ!サンシャイン!!TVアニメシリーズ第2期の放送が始まる。
伝メタColumn.6:ラブライブはメタルという「ラブライブ!」のヘヴィメタル系の楽曲を紹介する記事を書いたのを皮切りに、このMETAL JAPANサイトでも幾度となく取り上げてきた「ラブライブ!」。そのラブライブはメタルなんて記事を書いて反響を呼んだのももう一世代ほど前、2014年のことだ。あの当時はμ'sを主役とした初代ラブライブ!のTVアニメシリーズ第2期が終わって間もない頃だった。
それから3年、μ'sの次に誕生したグループ、Aqoursもすっかり浸透し、あの頃とはすっかり時代が変わった。ここで改めて「ラブライブ!」のヘヴィメタル系の楽曲を紹介する記事を執筆する。
LOVELESS WORLD μ's
「ラブライブ!」のメタル曲といえば真っ先に上がるのがコレ。筆者も幾度となく話題に上げてきたμ'sが誇るメロディックスピードメタルナンバー。メタルヘッズにラブライブ好きが妙に多い最大の要因はこの曲の存在ではないかと思われる。多分。
after school NAVIGATORS にこりんぱな
矢澤にこ、星空凛、小泉花陽の3人で歌う放課後メタルソング。
僕らは今のなかで (LittleMore-Rock Mix) μ's
「μ's Best Album Best Live! Collection II」収録されてあるボーナストラック。「ラブライブ!」のTVアニメシリーズ初代OPテーマとしてお馴染み、そのメタルアレンジバージョン。
Wonderful Rush (Heavy-Rush Mix) μ's
同じく「μ's Best Album Best Live! Collection II」収録のボーナストラック、μ'sの代表的なナンバーをメタルアレンジ。
Cutie Panther (Metal-Panther Mix) BiBi
同じく「μ's Best Album Best Live! Collection II」収録のボーナストラック。矢澤にこ、西木野真姫、絢瀬絵里の3人によるユニット、BiBiの代表曲のメタルアレンジ。
Strawberry Trapper Guilty Kiss
「ラブライブ!サンシャイン!!」Aqoursのメンバー、桜内梨子、小原鞠莉、津島善子の3人によるユニット、Guilty Kissのデビューシングル。
尚、ファンにはよく知られた話だが小原鞠莉はインダストリアルメタルを愛聴している。そのため「ラブライブ!」のスマートフォン向けゲーム「スクールアイドルフェスティバル」で小原鞠莉をパートナーにしていると「メタルやパンクも良い曲が多いの」「あなたもヘヴィなロックミュージックが好きなの?」と言ってくる。
コワレヤスキ Guilty Kiss
同じくGuilty Kissのナンバー、2ndシングル曲。
SELF CONTROL!! Saint Snow
Aqoursのライバルユニット、Saint Snowのナンバー。
DENMETA's LOVE LIVE! ART
× SLIPKNOT